トップ採用情報
MV MV

recruit
recruit
採用情報

採用メッセージ
MESSAGE

私たちは「次世代につなぐ100年企業」になることを目標に、中期経営計画を策定して、その基盤づくりをしています。なぜなら、あなたのような次世代の人たちが中心になったとき、この会社は創業100年を迎えるからです。そのとき弊社で働いていただいている人たちがより良い環境で働き、より良い人生を歩んでいただきたいと強く願います。

今私たちは一緒にその基盤づくりをしていただける人材や、次世代を担い100年企業を達成していただける人材を探しています。そのような人材を探すべく本気で採用活動をしています。

ぜひ100年企業を目指して一緒に働いていただける方からのご応募をお待ちしています。

小西屋を動画でご紹介
MOVIE

会社紹介動画
仕事内容紹介動画
職業体験会(2021.11.12)
職業体験会(2020.07.30)
[採用]よくいただく疑問&ご質問
[採用]採用担当者の声

小西屋のVALUE
VALUE

VALUE 01 謙虚な姿勢

仕事に限らず、日々の生活を豊かに送るために必要なのが「謙虚な姿勢」だと、私たちは考えています。奢ることなく、日々の仕事に謙虚に取り組むことで、日々成長することができます。反対に謙虚さを忘れたとき、私たちは傲慢になり、成長の芽を自分で潰してしまいます。
仕事のときだけでなく、人間として日々成長し人生が豊かになるよう、私たちはこの「謙虚な姿勢」をバリュー(行動規範)として掲げています。

VALUE 02 素直な仕事

「謙虚な姿勢」と同様、仕事に限らず、日々の生活を豊かに送るために必要なのが「素直な仕事」だと、私たちは考えています。同様に奢ることなく、日々の仕事に素直に取り組むことで、日々成長することができます。反対に素直さを忘れたとき、自分の間違いを受け入れることができず、自分にウソをつくようになったり、言い訳を言うようになったりして、やはり成長の芽を自分で潰してしまいます。仕事のときだけでなく、人間として日々成長し人生が豊かになるよう、私たちはこの「素直な仕事」をバリュー(行動規範)として掲げています。

VALUE 03 最高品質の追求

創業以来、私たちは「謙虚な姿勢」「素直な仕事」を通じて、「最高品質の追求」をしています。品質は本来、法律で定められていたり、受け取り側が決めたりすることですが、「圧倒的な品質」の領域にいけば、多くの人に認めていただけます。
しかし、それを達成するには「謙虚な姿勢」を持って「素直な仕事」をすることが必須です。反対に、自分が納得できない品質は、謙虚な姿勢はなく、自分にウソをつく仕事です。そうなった場合、誰にもその品質は認めていただけないでしょう。
だからこそ、私たちは、いつも「謙虚な姿勢」「素直な仕事」を忘れないためにも、その果実として生まれる「最高品質の追求」をバリュー(行動規範)として掲げています。

よくある質問
FAQ

Q . 入社にあたり建設関係の資格は必要ですか?
A . 入社時に必要な資格は、普通自動車免許(AT可)だけです。建設関係ということもあり資格をイメージされることが多いのですが、弊社の仕事は資格がないとできないものではありません。ゆくゆくは資格が必要な場面も出てきますが、そのときは会社からの補助のもと取得していただくことになります。栃木県が活動の中心ですので、普通自動車免許(AT可)だけあれば何もご心配いただくことはありません。
Q . 年間休日はどれくらいありますか?
A . 年間休日は原則として「110日」です。休日は会社カレンダーによりますが基本的には「日曜日・月曜日」です。ただし、現場状況によって変動する場合もあります(その場合は別日に代休)。なお、年間休日110日はあくまでも最低日数です。その他、年度初めに有給休暇の取得日を全社員設定するなど、できだけ休日を増やすようにしています。仕事とプライベートのバランスだけでなく、従業員の皆さまの心身の健康を維持できるよう、できるだけ休日の確保に努めています。
※週休3日制を選択の場合は「140日」です。
Q . 研修制度や資格取得の支援制度はありますか?
A . はい、どちらもあります。研修制度は社内研修と外部研修を必要に応じて実施しています。資格支援はキャリアアップや業務に関連する資格取得にむけた外部研修に参加できます。費用は全額会社負担ですのでご安心ください。
Q . PCスキルは必要ですか?
A . 職種によって変わります。施工管理や積算見積もりをご担当する場合は、業務上パソコンを使用しますのでWord・Excel(複雑な計算式を組むスキルは必要ありません)を使って文字入力ができれば問題ありません。もしそれ以上のことが必要な場合は、社内の他の担当者や外部のパソコン教室にご参加いただきスキルを習得していただくなど、状況に応じてご対応します。

現場での施工をご担当する場合は、業務上パソコンを使用することはないのでスキルは不要です。代わりに現場にてスマートフォンを使用することがあります。ただし、文字入力をする程度の使用ですので、ご安心ください。
Q . 社員旅行やレクレーション、慰労会などはありますか?
A . 期待していた方にとっては悲しい話ですが、弊社では社員旅行などは行っていません。かつては不定期に行っていましたが、近年の休暇日数を増やす動きを取り始めてから控えるようになりました。どうしても業務の都合上、現場によって休日が変動したり、有給休暇を実施したりする都合で、社内人材のスケジュールがなかなか合わなくなってきました。もちろん、少々ムリをして上手く調整すれば全員の予定を合わせることは可能なのですが、そのような調整よりも「プライベートの充実」や「心身のリフレッシュ」に優先度をおくようにしています。そのような背景もあり、今のところ社員旅行などは行っていない状況にあります。

なお、誤解があるといけないので補足をしますが、弊社は従業員の皆さまだけでなく専属技術者の方など、弊社に関わる皆さまが働きやすい環境づくりに努めています。従業員だけでなく専属技術者の方にも、できるだけ支給できるものは支給しております。しかしながら、みんなでワキアイアイを仕事をするよりは「同じ目標に向かって一緒に進む」イメージで仕事をしています。そのようなこともあり、楽しい職場というよりも「仕事へ真剣に向き合う会社」というほうが適しています。

もし、あなたが楽しい職場に重きをおいているのであれば残念ではありますが、入社後ギャップがあると思いますのでご応募は控えていただいたほうが無難かもしれません。反対に休日を増やして「プライベートの充実」や「心身のリフレッシュ」しながら「仕事へ真剣に向き合う」ほうがあっているのであれば、ぜひご応募くださいませ。
Q . 昇給や賞与はありますか?
A . はい、どちらもあります。今後、賃金制度(評価制度)を導入する予定もありますが、弊社では基本的に「がんばった人が得をする」という当たり前のことを前提に、昇給や賞与を考えています。
Q . 福利厚生制度はありますか?
A . 各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生)、退職金制度(勤続1年以上)など、安心して働けるよな保険などを完備しています。その他「住宅手当、食事手当、皆勤手当」、交通費などもあります。

私たちは、がんばっている人が、安心して働くことができ、がんばっている人を応援する制度や手当を用意しています。特に喜ばれるのが、毎月皆勤すると加点される皆勤手当です。休まず出勤することは当たり前かもしれませんが、それも十分に評価されるべきポイントです。

例えば、こんなことあってならないですが、周囲の人が休んでいるのに、自分だけが皆勤して、お給料が同額だったら、やはりイヤな思いをしますよね。だからこそ、皆勤した人は、加点されるように、このような手当を用意しています。ぜひ、あなたも毎月皆勤して、毎月皆勤手当を手入れてください。

その他、地元プロスポーツチームの無料チケットなども不定期ですが配布しています。また、事務所に備え付けられている冷蔵庫に、飲み物がそろえてあります。こちらは自由に何本でも持ち出せます。夏は冷たく、冬は温かいものを用意していますので、こういったものも手当の一つと言えるかもしれません。

このように、あなたができるだけ働きやすいように環境作りをするように心がけているので、ご安心ください。
Q . 制服や作業着はありますか?
A . 作業着などは、全て会社から貸与します。最近はオシャレな作業着が増えてきていますので、そのようなものを取り入れながら用意しています。その他、仕事に関係するものは、原則として会社から貸与しますので、安心してください。
Q . 工業系の学校出身でないといけませんか?
A . いいえ、どの分野の学校出身でも問題ありません。弊社の職種は学校などで専門科目として教えている機関がありません。また、社員にも工業系の学校出身者は偶然いますが、彼も内装を学んでいたわけでもありません。弊社の仕事は分野を問わない内容ですので、安心してご応募ください。
RECRUIT INFO 募集要項はこちら
HIGH SCHOOL GRADUATE RECRUIT 高校生採用サイトは
こちら
背景 背景
CONTACT
& ENTRY

小西屋の社員一同はあなたのご応募を心よりお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。

028-660-8588

営業時間:9:00〜18:00 定休日:日祝日

エントリー・説明会参加・
お問い合わせフォームはこちら
背景
CONTACT お問い合わせ

弊社へのお問い合わせは
こちらからご連絡ください。